たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社調布市 調布市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2012年08月29日

逆・鎖国

今日の午前、うろうろしましたが
野葡萄をうまく見つけられませんでした。
残念でしたが、外の散歩はいろいろな発見もあり楽しかったです。

原発の事故の影響がまだ続いていて、
韓国や中国、アメリカ、フィリピン、他にもたくさんの国から
日本(おもに関東9~11都道府県ですが)の農作物や水産物が
輸出できないままの状態が続いているのですが、
あまりマスコミでは取り上げられていません。
汚染食品と名指しされています。

スーパー他流通関連では、
「被災地復興支援」ということでいろいろな食品が販売されています。
「もも」を私も買いました。

ネットには多くの情報が流れているのに、
テレビや新聞では
あまり取り上げられていないように感じるこの「逆鎖国」、
終わる日が来るのでしょうか。








  


  • Posted by ラマ  at 19:23Comments(0)茶のみ話

    2012年08月28日

    野葡萄

    今日いらっしゃったお客さんの話ですが、
    「野葡萄」の健康茶をご自身で作って、
    ブレンド(どくだみ茶やびわ茶と)して飲んでいたら
    健康になったということでした。

    「野葡萄」は店で扱っていないので、
    どこにあるのか聞いたら、
    「多摩川近辺の空き地」に「自生している。」ということでした。

    それで、サンプルもいただき、
    他の似ている植物との見分け方も教わりました。

    明日さっそくオープン前に探して取りに行ってみよう!!と
    わくわくしています。
    くせのない飲みやすい味ということです・・
    乾燥に1~2週間ということなので、
    来月中には野葡萄のお茶が飲めるはずです。
    うまくいったら試飲出します。face16

      


  • Posted by ラマ  at 19:05Comments(0)健康茶

    2012年08月23日

    牛肉減らしませんか

    今日のお昼自転車に乗っていて、
    太陽光線を「重い!」と感じました。
    残暑、厳しすぎ。

    アメリカで干ばつのため、トウモロコシがかなりの不作だそうです。
    マーケットの値段もあがり、関連食品が値上げになりそうです。
    連動して、小麦の値段も上がってきています。
    ・・ついでに大豆や石油も連動してあがるんじゃないかな。
    マーケットは投資家の「思惑」という名前の、実は単なる「お金への執着」ですが、
    それにより大きく動いてる気がします。
    そしてコラムニストが「つじつまをあわせるような」解説をしてるだけに感じます。
    日本では値段があがる、家計を直撃する、といいますが、
    外国では飢えて死ぬ、ということも起こります。
    お金がない人は、消費者になれないので、
    なかなか見向いてもらえません。

    みんなで牛肉を食べるのを少し減らしていきませんか。

    牛は飼料としてトウモロコシをたくさん食べます。
    10キロトウモロコシを食べて、肉1キロになるくらいだったと思います。
    穀物コストがすごくかかるのです。

    牛肉の摂りすぎはあまり体に良くないですし、
    トウモロコシが不作のこの機会に、
    食習慣から少し(10%くらい)牛肉を食べるのを減らして、
    鶏や豚や魚や穀物に変えていきませんか。

    気持ちの問題にすぎないかもしれません。
    が、あれこれいう評論家はほかっておいて、
    ちょっと世界を救うことになるかも・・というくらいの気分で。
    牛の代わりに多くの人間に穀物がいきわたったら素晴らしいなあと思うのです。





      


  • Posted by ラマ  at 19:12Comments(0)茶のみ話

    2012年08月18日

    京王線地下化

    明日から、京王線が一部地下に変わります。

    踏切がなくなるので、記念に写真を撮りにいきました。
    渋滞緩和され、安全にもなるのでうれしいです。
    布田駅近辺は公園も整備される計画みたいです。
    日当たりよさそうです。

    ところで、地下って所有権はどうなっているんでしょうか。
    変なところが妙に気になりました。

    掘り放題ってことはないと思うのですが、最近は地下の開発が多いし、
    上に他人の土地があっても関係ないのでしょうか。
    それで、上の地表部分が過密にならないのなら良いことかもしれませんが。
    地表になくて地下にあっても構わないものは、鉄道以外に何があるか考えました。

    それで地表がゆったりすると良いことなのかな。







      


  • Posted by ラマ  at 18:36Comments(0)茶のみ話

    2012年08月11日

    ブレンドハーブティ

    最近、いろいろなオリジナルブレンドハーブティを作っています。
    それで、気づいたのですが、
    ブレンドティはお店や人によって、目的は同じでもブレンド内容が微妙に(かなり)違います。
    やはり味や香りの個人の好き嫌いが反映されるのです。

    私は、お花のハーブにちょっとスパイス系のハーブを混ぜるのが好きです。
    それもフェンネルやダンデリオンやカルダモンといったスパイスです。
    カレンデュラのような苦みのあるお花も好きです。

    今日、あらためて自作ブレンド内容を見ていたら、
    セージやエキナセアなどをほとんど使っていないことに気づきました。
    とても良いハーブですが、しらずしらず仲間外れにしていました。

    反省して、秋にはこのハーブたちを使って、
    良いブレンドティを作ろうと決めました。

      


  • Posted by ラマ  at 19:26Comments(0)ハーブ

    2012年08月10日

    読み返し中の御本

    昨日から、
    アラン・ダーニング著「どれだけ消費すれば満足なのか」ダイヤモンド社発刊
    を、じくじく読んでいます。

    この本の内容は、消費文化に対する警告に満ち溢れています。
    「人間はどれだけ消費すれば満足なのか?」に対する答えは
    「ない。」です。

    本の最後に書いてある文は、
    「人はなくてもすませることができるものの多さに比例して豊かである。」です。

    まだ、その境地まで到達できない私ですが、とても良い本だと思います。
    おすすめです
      


  • Posted by ラマ  at 19:32Comments(0)茶のみ話

    2012年08月09日

    すぎな茶

    あなたと健康社発行「自然療法」の中で、
    おすすめされている「すぎな茶」が入荷しました。

    「すぎな茶」は、ハーブティでは「ホーステール」です。(馬のしっぽ?)

    身体に良いお茶は、西洋と東洋の境なく、
    昔から飲まれているのですね・・

    この「すぎな茶(ホーステール)」は、
    インドのアーユルベーダでは、前立腺肥大や夜尿症に使用されていたそうです。
    西洋では、膀胱炎や結石・排尿痛に用いられてきました。
    日本では、東条先生がさまざまな病気の予防に紹介されています。
    あと、髪や爪を健康にするコラーゲン結合組織を強化する働きも。

    緑茶に似た飲みやすい味でした。face16


      


  • Posted by ラマ  at 19:24Comments(0)健康茶

    2012年08月08日

    腐らない惣菜

    暑くなって、食品が腐りやすいこの時期ですが・・

    某コンビニで買った「肉じゃが」が賞味期限が過ぎたまま、
    腐らずミイラ化(乾燥)していきました。
    さすが、です。防腐剤。

    コンビニのおにぎりから、わずかに漂う独特の薬臭いにおいも気になります。
    レンジで軽くあたためると、よりはっきりにおいます。

    夏はふだん気にしないでいようとしている食品のことが、
    いろいろ気になってきます。

    なるべく食品を買う時は、原材料を確かめるようにしていますが、
    コンビニの惣菜やお弁当は、あえて読まずに買ったりします。
    添加物が多すぎて、気にしていたら食べられなくなるからです。

    家で調理する時間と引き換えに、
    スーパーやコンビニで惣菜やお弁当を買うので、
    本質的には「余暇時間」を買っているのです。
    仕事がハードだと余計に、そうなります。

    昔は
    「お弁当は作って、家から外に持っていくもの。」だったのが、
    今は
    「お弁当は買って、外から家に持ってかえるもの。」に変わったそうです。

    すこしずつでも良いので、
    丁寧な暮らしをしていきたいなあ、と考えています。













      


  • Posted by ラマ  at 19:39Comments(0)茶のみ話

    2012年08月07日

    健康茶のブレンド

    オープンの時と比べて、
    ハーブティはずいぶんとブレンドの種類が増え、
    体調や気分に合わせて選ぶ楽しさがうまれました。

    まだ、考え中なのが「健康茶のブレンド」です。

    植物の部位で、
    red_right花の部分はリラックス効果が高く
    red_right葉・茎の部分は抗酸化作用が高く
    red_right根は補強効果が高く
    red_right実は栄養価が高い・・
    ハーブは、どの部位もあるのですが、
    健康茶は
    ・花がほとんどない。
    ・実の種類に穀物が多い。
    ・根が少なく、木の皮の部位がある。
    ちょっとハーブとは勝手が違うな、という感じで勉強中です。face11


      


  • Posted by ラマ  at 19:04Comments(0)健康茶

    2012年08月06日

    セルフケア(気仙沼大島椿オイル)

    肩こり・足のむくみや肌のダメージetc・・体の不調に
    セルフケアを始めませんか?
    簡単なリンパマッサージで、むくみがとれます。
    お顔も毎日5分ほどきちんと続けると、
    シャープな輪郭ラインが整います。

    死ぬまでつきあう自分の身体を
    大切に自分でお手入れすることをおすすめします。
    そして、その時に使うキャリアオイルの販売を始めました。
    (アロマオイルでなくてごめんなさい。)
    震災復興支援「気仙沼大島椿オイル 10ml 420円」です。

    ご購入の際には、
    自分で簡単にできる「リンパマッサージ方法」をお伝えしますicon_bikkuri2

    仮設住宅で、なかなか自殺が減らないそうです。
    今の段階で必要なのは、「与えられる」ことでなく
    「働くことのできる環境」が重要なのだそうです。

    働くことは、家族以外の他人との関わりを生み出し、
    自分の存在の必要性を感じることができる大切な営みです。(と私は思います。)
    希望も生まれるのではないかと思います。

    よろしくお願いします。





      


  • Posted by ラマ  at 19:10Comments(0)美容

    2012年08月04日

    環太平洋ごみベルト

    今まで商品を入れるのに渡していたレジ袋を
    8月から廃止しました。

    それは、太平洋に「環太平洋ごみベルト」と呼ばれる
    ごみの浮遊物が海流に乗ってずっと旋回している場所があって、
    浮遊するごみのほとんどがプラスチックで、
    時間とともに分解され、魚や鳥が餌と間違えて
    死んでいっているということを知ったからです。
    海鳥のお母さんが、餌と信じてヒナにプラスチックを口移しで食べさせて、
    ヒナが死んでいく場面を見て、涙が出てきました。

    そして、年々このごみベルトは大きくなっていて、
    死んでいく魚や鳥も多くなって「絶滅」に近い種もあるそうです。
    分解するとプラスチックは海水とゼリー状になり、
    プランクトンと変わらない様子になっていました。

    そして、プラスチックごみの半分以上が「レジ袋」でした。

    募金といっしょで、たくさんの人の少しずつの力が
    合わさると巨大な力となっていきます。

    それで、ささやかですが廃止しました。
    よろしくご理解お願いします。


      


  • Posted by ラマ  at 19:11Comments(0)茶のみ話

    2012年08月03日

    妊婦さんと禁忌ハーブ





    ノンカフェインで抗酸化作用のあるハーブティは、
    妊娠されてから飲み始める方もいらっしゃるようなので、
    注意しておく種類を書いておきます。
    良かったら参考にしてください。

    (本やネットの情報がまちまちなのですが、ただ禁忌といってもほとんどは大量摂取しなければ問題ありません。)

    ・サフラワー  ・ヤロウ
    ・シナモン   ・ラズベリーリーフ(妊娠初期)
    ・ジンジャー  ・ラベンダー
    ・セージ    ・ローズマリー
    ・タイム    ・バジル   ・フェンネル

    上記以外に、ネトルやミントを「妊娠中は避けた方が良い。」としている場合も
    ありますが、真逆に「つわりを軽減させる。」「貧血を予防する。」という意味で
    妊娠中にお勧めのハーブとして紹介しているものもあります。
    ・・・混乱しやすい状況です。

    とりあえず大量に(シングルハーブティで1日10杯以上・連続1か月以上くらい)摂取しなければ、ほぼ問題ありません。

    ラマでは「子宮に関係するハーブ」は、念のため妊娠中の方にはNGとしています。
    フェンネルやセージ、ラズベリーリーフ(妊娠初期)です。

    心配な方はご相談ください。face02

      


  • Posted by ラマ  at 19:24Comments(0)ハーブ

    2012年08月03日

    妊婦さんと禁忌ハーブ





    ノンカフェインで抗酸化作用のあるハーブティは、
    妊娠されてから飲み始める方もいらっしゃるようなので、
    注意しておく種類を書いておきます。
    良かったら参考にしてください。

    (本やネットの情報がまちまちなのですが、ただ禁忌といってもほとんどは大量摂取しなければ問題ありません。)

    ・サフラワー  ・ヤロウ
    ・シナモン   ・ラズベリーリーフ(妊娠初期)
    ・ジンジャー  ・ラベンダー
    ・セージ    ・ローズマリー
    ・タイム    ・バジル   ・フェンネル

    上記以外に、ネトルやミントを「妊娠中は避けた方が良い。」としている場合も
    ありますが、真逆に「つわりを軽減させる。」「貧血を予防する。」という意味で
    妊娠中にお勧めのハーブとして紹介しているものもあります。
    ・・・混乱しやすい状況です。

    とりあえず大量に(シングルハーブティで1日10杯以上・連続1か月以上くらい)摂取しなければ、ほぼ問題ありません。

    ラマでは「子宮に関係するハーブ」は、念のため妊娠中の方にはNGとしています。
    フェンネルやセージ、ラズベリーリーフ(妊娠初期)です。

    心配な方はご相談ください。face02

      


  • Posted by ラマ  at 19:23Comments(0)ハーブ

    2012年08月02日

    ごぼう茶





    ごぼう茶の販売を始めました。
    最近、新入荷はブレンドハーブティが多かったのですが、
    日本の健康茶を「和ハーブ」と呼んで、
    見直す動きが強いのです。

    ごぼう茶は、イヌリンという水溶性の食物繊維が豊富で、
    便秘や肥満解消に効果があるそうです。

    個人的には、効能よりごぼう独特の風味が楽しめるところが
    気に入っています。
    なつかしい煮物・炊き込みごはんの思い出がよみがえります。

    以前、菊茶を飲んだ時は、
    ●回忌のお線香の風景が思い浮かびました。

    風味は、過去の記憶とつながっているのですね・・
      


  • Posted by ラマ  at 19:06Comments(0)新商品

    2012年07月28日

    うなぎ(丑の日)

    昨日、丑の日ということで、
    なんとなく鰻を食べました。

    丑の日に鰻を食べるというのも、
    「広告」によるものです。
    「広告」というよりマーケティングというのでしょうか。

    マーケティングとは、利己的なツールに思えます。
    なんだか、東京都の水道が安全なのに
    「エビア●」とか「富士山●の名水」とか
    さまざまなペットボトル入りの水を買うことに・・抵抗したいです。
    アフリカとかの国で、汚染された水が原因で多くの病気が起こり、
    多くの命がむざむざと奪われている中で、
    マーケティングにより、経済力のある企業が
    「体に良い」とか「安心」とか言って水を売っている!と考えているからです。
    どの水販売企業も高い利益を出しています。

    カフェインもそうで、
    コーヒーや緑茶や烏龍茶や紅茶の良い面を
    広告で打ち出しているけれど、
    それらに含まれているカフェインの害については、
    だれも広告を打ってくれません。

    正しくて伝えたいからといった理由で広告は存在していません。
    単純に「利益」優先です。

    広告代理店が闊歩する時代は早く終わってほしいです。
    ・・と、うなぎを食べながら思いました。


      


  • Posted by ラマ  at 19:11Comments(0)茶のみ話

    2012年07月26日

    黒豆&たんぽぽ茶




    「黒豆&たんぽぽ茶」が新しく登場しました。
    たんぽぽのデトックス効果やホルモンバランスを整える働きに
    黒豆のアントシアニン他ミネラル成分を加えて、
    汗をかく夏の時期にぴったりのお茶です。
    もちろんノンカフェインです!

    たんぽぽの苦みが、黒豆の香ばしさで緩和されて
    飲みやすくておいしいお茶です。

    7パック入り 350円
    15パック入り 630円です。

      


  • Posted by ラマ  at 19:29Comments(0)新商品

    2012年07月25日

    かわいい!!アクリルたわし

    新商品のお知らせです。

    すごくかわいくて環境にも優しい商品、「アクリルたわし」です。face16

    福島県広野町産のいちごの形をしたもの(200円)と
    宮城県気仙沼の椿の形をしたもの(230円)の二種類で、
    かわいい上に、
    震災復興の直接の助けになります。

    アクリルたわしは、私も愛用していますが、
    魚焼き器の網のそうじにはかかせません。
    スポンジではすぐべとついて役に立ちませんし、
    金たわしでは、細かい魚の脂が落ちませんが、
    このアクリルたわしだときれいに落ちる上、
    お湯ですすぐと、
    何もなかったかのようにアクリルたわし自体も
    きれいになります。

    この椿といちごはすごくかわいい商品で、
    台所の見映えも良くなります。
    お茶には関係ありませんが
    環境保護には役に立ちます。

    かわいさを伝えたいので、
    明日写真をアップします。
      


  • Posted by ラマ  at 19:58Comments(0)新商品

    2012年07月24日

    ハーブと健康茶



    クミスクチンの写真です。
    クミスクチンは「猫のひげ」という意味で、花弁がピン!とはった感じから名づけられたようです。

    このお茶やイチョウ茶、サラシア茶、マテ茶、ルイボス茶、はとむぎ茶など
    私のお店で「健康茶」として販売しているお茶も
    「ハーブ」として紹介されていたりします。

    ハーブと健康茶の明確な境はなく、
    「薬草茶」カテゴリーに一緒にはいっています。
    「弟切草茶」と「セントジョーンズワート」は
    呼び名が違うだけで同じ植物です。

    なので、ハーブ好きの方はぜひ健康茶も一度味わってみてほしいです。
    ギムネマ茶やサラシア茶は、インドのお茶でけっこう味もスペシャルです。

    また、健康茶好きの方はぜひハーブティも味わっていただきたいです。
    カモミールやローズのような「花」のお茶は香りも高く優雅です。

    せっかくのお茶の世界、片方だけではもったいないですface16



      


  • Posted by ラマ  at 19:05Comments(0)ハーブ

    2012年07月23日

    大津のいじめ事件

    あまり、健康に関係していない話かも。

    大津の中学生がいじめで自殺をしたことで、
    今いろいろ言われていますが・・

    親や友人にいじめを打ち明けないで死を選ぶ本人の気持ちが、
    一番私の心を悲しくさせます。
    「大切な人に心配をかけたくない。」
    「せっかく生んでくれたのにいじめられるような人間になってごめんなさい。」
    という、人を思いやり自分を責める優しい気持ちが見えるからです。

    そして、これは子供でなく、むしろ大人の発想に近いです。
    小学低学年でなく、思春期にはいり、自我が育ちはじめた人間の考え方です。

    大人の自殺はあまり取り上げられませんが。

    「大切な人に心配をかけたくない。」「自分が悪い。」という思いの強い人ほど、
    いじめや経済的困窮等の苦境に追い込まれても、
    周りに知らせないで抱え込み、さらに苦しくなってしまう気がします。

    その人が生きているだけで充分満足!と伝えたいです。










      


  • Posted by ラマ  at 17:10Comments(0)茶のみ話

    2012年07月21日

    牛の脂と長風呂

    2,3日前に近所に牛丼屋さんがOPENしました。
    今日、お持ち帰りお弁当をいただきました。
    おいしかったです。

    牛肉の脂を分解するには40度の体温が必要です。
    豚の脂は37度、鶏の脂は34度くらいです。
    通常の体温では、牛脂は分解されず血管他組織にたまっていきます。

    カロリーだけ気をつければ・・でないところが、大切です。

    私は普段は、鶏 〉豚〉 牛の順に摂っているのですが
    牛丼並が290円で、誘惑に負けました。

    今晩はお風呂を長風呂にして、
    しっかり体温をあげて、
    ありがたくいただいた牛さんをきれいに消化することにしました。

    今後も、牛丼を頻繁に食べる予感がします。
    熱中症にならないように気をつけなくては。face07

      


  • Posted by ラマ  at 18:57Comments(0)茶のみ話